076-222-2228受付時間 9:00〜17:00 ※土日祝休み
TEL

lecture学習ブログ

トップページ > 学習ブログ > 給与計算の監査時は支給控除一覧表があると便利
2022.12.23

給与計算の監査時は支給控除一覧表があると便利

給与計算

正しく給与計算が行われているのか監査されます。
しっかり控除されなければならないものを引いているのか見られています。
給与計算の監査を受ける際は、支給控除一覧表があると良いです。

支給控除とは?

給料をもらう時に、丸々自分が稼いだ分もらえるわけではありません。
自分が働いた分から、さまざまな料金が引かれ手元に支給されます。
支給控除の代表的なものには社会保険があります。
この社会保険の中には細かくさまざまなものが含まれていて、雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険が含まれているのです。
引かれる金額は給料に応じて変わってきますので、より多く給料の額が多い場合社会保険料も高くなります。
加入要件に当てはまれば、強制的に入らなければなりません。
本人や会社の意思を関係なく、加入要件に当てはまった時点で加入の手続きをします。
ほかにも、所得税や住民税なども控除されます。

監査でも見られている

しっかりと給与計算が合っているかどうか、監査でも控除部分は見られています。
本来控除分を天引きしなければならない分を、しっかりと天引きしているのかどうか見られているのです。
給与の処理が適正か、企業の経営状況には問題ないかなどが見られています。
スムーズに監査を進めるためには、支給控除一覧表があると便利です。
しっかりと間違いのない計算と処理ができていれば問題ありません。

まとめ

給与計算の監査時には、適正な処理がされているのかしっかりと見られています。
スムーズに監査を進めるためには、支給控除一覧表があると良いでしょう。
特にルールにもとづいて処理されていれば問題ありません。

まずはお気軽にご相談ください。